2013年02月01日
今年初どんぐり
先日、今年初めてのYUNOどんぐりの会の活動に参加してきました。
ほんとーーーに久しぶりの参加となりました。
寒い中15人前後もの参加者が集まり、楽しく作業させて頂きました。
今回の作業は、昨年皆さんが撒いたどんぐりが見事に苗となったものを、
1度掘り起こして、根を切り詰めて仮植するというものでした。
これがなかなかの作業で、1枚脱ぎ、2枚脱ぎと寒さも忘れスコップを駆使し、
苗をこいでいきました。
また、この苗が人と一緒で背の高く根の張りが良いものもあれば、細く小さいもの、ずんぐりして
いるもの、ひょろ長いもの・・・と色々あり、まさに”人生”、いや、”どんぐり生”を感じさせられました。
作業は午前中で終了、冗談を言いながらの作業はとても楽しく、充実した日となりました。
この苗が、柚野の山に根を下ろす時が非常に楽しみです。
ほんとーーーに久しぶりの参加となりました。
寒い中15人前後もの参加者が集まり、楽しく作業させて頂きました。
今回の作業は、昨年皆さんが撒いたどんぐりが見事に苗となったものを、
1度掘り起こして、根を切り詰めて仮植するというものでした。
これがなかなかの作業で、1枚脱ぎ、2枚脱ぎと寒さも忘れスコップを駆使し、
苗をこいでいきました。
また、この苗が人と一緒で背の高く根の張りが良いものもあれば、細く小さいもの、ずんぐりして
いるもの、ひょろ長いもの・・・と色々あり、まさに”人生”、いや、”どんぐり生”を感じさせられました。
作業は午前中で終了、冗談を言いながらの作業はとても楽しく、充実した日となりました。
この苗が、柚野の山に根を下ろす時が非常に楽しみです。
Posted by さんちゃん at 15:43│Comments(0)